加工食品の原料原産地表示の拡大について7~パブリックコメントの結果が公表されました~

2017年6月8日、消費者委員会食品表示部会が開催されました。2017年4月25日まで意見募集した原料原産地表示制度改正に関するパブリックコメントについて、集計結果をもとにした審議が行われています。主な内容としては、「経… つづきを読む »

加工食品の原料原産地表示の拡大について4 ~すべての加工食品対象、重量割合上位1位、原則国別重量順表示~

 2016年9月23日、消費者庁と農林水産省の共催による「加工食品の原料原産地表示制度に関する検討会」の第9回目が行われ、今後の表示制度案が提示されました。第10回目として中間とりまとめ案が検討される段階まで来ていますの… つづきを読む »

インターネット通販と食品表示について

 こちらも消費者庁検討会情報(「食品のインターネット販売における情報提供の在り方懇談会」)を参考にしていますが、第7回目(8月10日開催)の資料が興味深かったので、こちらでご紹介しようと思います。 消費者側の意見(ヒアリ… つづきを読む »